ゴルフ大好きなカマアイナDonです。
非常に難しい上級者向けコース、コオラウ ゴルフクラブ(Ko`olau Golf Club)で、ラウンド当日でもスマホで確認できる各ホールごとのお役立ち情報、4番ホールから6番ホールの紹介です。
4番ホール 145ヤード
パー3 ハンディキャップ 18
ここのコースで一番やさしいホールにやってきました。
クラブ選択がポイントでしょう。どうせミスするなら左側の気持ちで。
グリーンは波を打っているので、ピンが奥にある時は、手前からのパターだと大変です。最低でもグリーンセンターに落としたいところです。
5番ホール 382ヤード
パー4 ハンディキャップ 10
ティーからグリーンは少ししか見えません。(上の写真では矢印の先にあります)
狙い目は(下の写真では矢印の先にある)左奥にある小屋でしょう。
クリークは185ヤードで越えられます。少しフェイドで打てれば最高!
ですが掛かり過ぎると、右側はブッシュなのでドローで打てば安全。
6番ホール 385ヤード
パー4 ハンディキャップ 2
フロント・ナインで一番難しいホールにやってきました。
グリーンは、150ヤードの先にあるクリークを越えた、打ち下ろしの場所にあります。
ドライバーホールではありません。200ヤードぐらい打てるクラブでフェアウェイ左狙いがいいでしょう。
視覚のプレッシャーがあり、グリーン手前は少しスペースがあるものの、写真ではわかりませんが、軽いラフになっています。
つづく