皆さんこんにちは
ゴルフ大好きなカマアイナDonです。
最近、コースが綺麗になったんじゃない?
ということで、ハワイカイ ゴルフコースでプレーしてきました。
4番ホール PAR 4 348ヤード Handicap 9
左ドッグレッグでアップヒルです。
ティーショットはグリーン右にあるバンカーを狙って打つと良いかも知れません。
狙うだけです。入れないように。
いつもはグリーンからですが、
ここではティーグランドからも振り返りを撮ってっみました。
本当はニ打目の位置から左側には海が広がっているんですが
この日の天候では写真にほとんど映らず。
ニ打目の位置(右ラフ)から
グリーンは砲台です。
この日、風はあまりありませんでしたが、左後ろからのフォロー。
5番ホール PAR 3 117ヤード Handicap 17
このホールのティーグランドから振り向いた奥にあるのはトイレです。
この後はクラブハウスまでありません。
このホールはフェンス越えの短いパー3です。
6個のバンカーがグリーンを囲っています。
この日、ほとんど風がありませんでしたが、
クラブの選択がポイントになるでしょう。
6番ホール PAR 4 347ヤード Handicap 7
打ち下しになります。
ウォーターハザードがティーショットした直ぐ前にあるものの
ほとんど問題なし。
左側のバンカーまでが202ヤード。越えるのに235ヤードです。
このバンカーを避けてやや右目に打つと良いかな。
フェアウエイが左傾斜になっているので狙い目は右側の大きな木のほうに。
ニ打目の位置から
通常このホールは向い風なのと見た目より長く感じるので
クラブの選択がポイントになるでしょう。
つづく