皆さんこんにちは!
ゴルフ大好きなカマアイナDonです。
マカハヴァレー カントリークラブ(Makaha Valley Country Club)を
バックティーからラウンドしています。
真直ぐなホールで、フェアウェイはやや左下がり。
左側からの方が攻めやすそうです。
二打目は左側、ちょっと深めのラフからになり、
グリーンセンターまで残り175ヤード。
このラフに喰われてグリーンにやや届かず。
三打目のアプローチ。
グリーン側から見ています。
実は、これが入りチップイン!!
本日の初バーディー!(^^)v
でもグリーンの下から打ったので入った瞬間は見れず、
この日はカメラマンの奥様は見たものの
その瞬間は撮影出来ず。(T_T)
iphoneでパノラマ撮影。
左側にティーグラウンドがあります。
5番ホール 215ヤード
パー3 H/C 5 オクトパスツリー
打ち下しの二段グリーン。
4iを選択しています。
ティーショットは距離はOKでしたが右のカラーに。
早いラインで、芝目は私から見て左手前から右奥で左傾斜。
画面ではその反対となるわけで、画面手前に海があるので
芝目は海に向かって切れています。
6番ホール 369ヤード
パー4 H/C 7 ココナッツ ツリー
真直ぐでフェアウェイはやや右傾斜。
フェアウェイ真ん中をキープしたものの
ちょっと当たりそこないで二打目はグリーンセンターまで
189ヤードを残し、4iを選択。
おっと、左のバンカーの奥へ。
5iでも良かったな~。
奥からのアプローチ。
後ろに見えるのは4番ホールです。
ワァォ? ワンクッションでグリーンにオンしたのに
転がって反対側まで行ってしまいました。(*_*;
ここからは下りで逆目になります。
グリーンからフェアウェイに向かった写真で、
海は左手にあります。
このホールのグリーンは、
プレーヤーからするとティーグランドを背に
左奥から右手前が順目で
左からのアプローチを難しくしています。
この時もパー取れませんでした。
つづく。
七月のプレーですので、花の咲き具合などをご覧になる際は、
その点ご注意ください。